永田町駅の有楽町線から半蔵門線の乗り換え時間は2分28秒【動画あり】


京林由里子
永田町駅の有楽町線から半蔵門線まで、私の乗り換え時間は2分28秒でした

福丸
このページでは写真と動画で分かりやすくご案内します
1. 新木場方面行きで永田町駅に到着する場合

有楽町線の豊洲・新木場方面行きで永田町駅に到着したら、1号車1番ドアから降ります。

1号車1番ドアから降りたら、すぐに右斜め前へ進みます。

右斜め前へ10秒ほど進むと、

突き当たりにエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら、左斜め前に向きを変えます。

左斜め前に向きを変えてから20秒ほど進むと、

正面に半蔵門線へ向かうエスカレーターがあります。
ここから下りていくと、
ここから下りていくと、

永田町駅の半蔵門線ホームに乗り換えできました。

3番線が表参道・渋谷・中央林間方面ホームで、

4番線が押上(スカイツリー前)・久喜・南栗橋方面ホームです。

京林由里子
永田町駅の有楽町線ホームから半蔵門線ホームまで、私の乗り換え時間は2分28秒でした

福丸
2. 和光市方面行きで永田町駅に到着する場合

有楽町線の池袋・和光市方面行きで永田町駅に到着したら、1号車1番ドアから降ります。

1号車1番ドアから降りたら、すぐに左折します。

左折してから10秒ほど進むと、

突き当たりにエスカレーターがあるので、ここから上がります。

エスカレーターで上がったら、左斜め前に向きを変えます。

左斜め前に向きを変えてから20秒ほど進むと、

正面に半蔵門線へ向かうエスカレーターがあります。
ここから下りていくと、
ここから下りていくと、

永田町駅の半蔵門線ホームに乗り換えできました。

3番線が表参道・渋谷・中央林間方面ホームで、

4番線が押上(スカイツリー前)・久喜・南栗橋方面ホームです。

京林由里子
永田町駅の有楽町線ホームから半蔵門線ホームまで、私の乗り換え時間は2分28秒でした

福丸
3. 永田町駅の有楽町線から半蔵門線まで動画でご案内

福丸
お乗り換えの際、動画を見ながら歩くのは危険です
実際に乗り換える時は、
①人がいない場所で立ち止まる
②このページの写真で解説した部分をスクロールして、確認しながら進む
②このページの写真で解説した部分をスクロールして、確認しながら進む
↑この方法がおすすめです。

京林由里子
このページがお役に立ったら、下のSNSボタンからメモしたり、お友達にシェアしてくださいね
逆方向(永田町駅の半蔵門線から有楽町線)の乗り換えページ

京林由里子
永田町駅の半蔵門線から有楽町線の乗り換えページもご用意しています

福丸
「永田町駅の半蔵門線から有楽町線の乗り換え時間は2分26秒【動画あり】」をタップしてご覧ください